2022.05.31 16:04荒井まちのわ図書館オープンしました!子どもからお年寄りまで「すみません」より「ありがとう」を合言葉になる場所を目指します♬荒井まちのわ図書館仙台市若林区荒井3-2-2 シェア型図書館を通じた多世代コミュニティの構築〜社会的処方できる地域丸ごとケアサポート〜 地域に根ざして、ゆるやかに、場づくり、居場所づくりをして参...
2022.05.15 13:00クラウドファンディング達成のご報告仙台市若林区荒井に、多世代交流、居場所づくりとなる図書館を作る!と題しまして、READYFORさんにてクラウドファンディングにチャレンジしておりました!たくさんのサポートを頂戴し、無事に達成することができました!現在、6月のオープンに向けて、進めております!荒井まちのわ図書館シェ...
2020.01.15 12:06ドリスさんの大学院進学の夢を応援!!昨年10月に開催した第2回まちあす塾。そのゲストスピーカーであったドリスさんの大学院進学資金のクラウドファンディングにチャレンジします!Dorice Awino 氏(ドリス・アウィノ)1993年3月8日生まれ マゴソスクールを卒業後、奨学金を受けてカアニライオンズハイスクールへ...
2019.10.17 07:54Machius Visionary Drinks vol.1まちあす 新規企画です!Machius Visionary Drinksは、様々なプロジェクトについて、プレゼンしながら、現在の課題を共有し、仲間を募っていくことを目的としています。プロジェクトのブラッシュアップはもちろん、課題や不足しているヒト・モノ・情報をざっくばらんにシェア...
2019.10.06 01:15グッドデザイン賞を受賞しました。代表理事である福井が、医、食、住と学びの多世代交流複合施設 アンダンチが2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。https://www.g-mark.org/award/describe/49722?token=LjePlNmNEy株式会社未来企画 (宮城県仙台市/代表取締役...
2019.10.06 01:09まちあす役員の会社2社でグッドデザイン賞を受賞しました!まちあす のアドバイザリーボードの一人、澤田氏が常務取締役を務める株式会社チャレンジにて、アパレルブランドRATTA RATTARR(ラッタラッタル)では、ジャパンデザインとクラフトによる障がい者自立支援 の取り組みとしてグッドデザイン賞を受賞しました!https://www.g...
2019.08.28 03:19だんらんちキッチン(こども食堂)始めます!孤食防止と食育をテーマに、だんらんちキッチン(子ども食堂)を開催します。七郷地域の「食」に関するリテラシーの向上と地域の子供から高齢者までの交流を促す地域づくり を目的としています。宮城県内の子ども食堂は73箇所を数えるまでに広がりをみせています。若林区なないろの里にある多世代交...
2019.07.18 03:37介護事業者の採用・人材育成力向上プロジェクト CHANTのパートナー事業者となりました厚労省の介護の魅力発信事業に採択された本事業におきましてマネジメントスキルを磨きたい介護現場のリーダー向け研修であるマネジメントスタンダートプログラム for kaigo の仙台での代表理事の福井が務める株式会社未来企画とともに、パートナー事業者となりました。仙台は10月22日、...
2019.07.16 11:18僕とケアニンとおばあちゃんたちと。 仙台上映会『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』作品概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━神奈川県藤沢市にある「あおいけあ」は、国内外からの視察や取材が後を絶たない、今もっとも注目を集める介護施設です。その人らしい生活を送れるよう支える自立支援ケアは、あおいけあ流として多方面...
2019.02.20 14:25人生フルーツ&居酒屋ばあば 自主上映会人生フルーツ&居酒屋ばぁば上映会を開催致します。http://life-is-fruity.com/昨年、樹木希林さんと津端英子さんは亡くなられたこともあり、追悼の意も込めて、この人生フルーツのような心豊かな暮らしを改めて考えるきっかけとなればと思っております。またリクエストもい...